保守的投機家のブレスト

投機についてそんなに悪く言わないで!

メタトレーダー

おはようございます。ペリーです。 本日の東京は曇り空。

「はじめまして」で少しだけ書いていたメタトレーダーによる自動売買システムについて。

pry.hatenablog.com

こちらの本を頼りに鋭意製作中!...ってほどではなくてまだ試し出したばかり。 しかしこれこそWeb連携型コンテンツでして、書籍のほかに著者サイトでさまざまなコンテンツが提供されています。 ※わざわざ「Web連携書籍」をうたっているにもかかわらず、Web側は最後までからっぽのまま、なんて書籍も少なくないのにこの著者は志が高い...

その中でもプログラミング初心者には非常にありがたいのがブロックプログラミング。 仕事で多少のプログラムは組みますが、専業ではないので楽なのが一番。

チュートリアルもついていますし、これだけでも書籍化できてしまいそうな充実っぷり。 このブロックプログラミングを使うには前述の書籍が必要になりますので、興味がある方は購入をおすすめします。

私ももう少し組めるようになったらここにもバックテストの結果辺りからでも書きたいと思います。

アノマリーの組み合わせ(投機アイデア1)

2022.12.27のノートより。

間に合わなかったのだろう。

下記を組み合わせて勝率を上げたいと考えていたらしい。

  • 1,2月の優待銘柄の先回り仕込み
  • クリスマスラリー(年末年始の持ち越しアノマリー。年末に手仕舞う人が多いので、その下げで購入して、年始の再仕込みの上昇に総じて買う。)

こうやって複数のアイデアを掛け合わせれば勝率が上がるのでは?というのは浅はかでしょうか。

昔の名著では「情報の遮断が必要」との教えもありますし。

アウトプット

アウトプットが大事、ということで数年ぶりにブログを再開しました。

与沢さんについて、漠然と評判のよくない人、というイメージしか昔は持っていませんでしたが、こちらの本でファンになりました。

※表紙はお世辞にも好きではないですが、書いてあることは本当にまじめです。

ということで本屋でよく見かけるこちらを改めて購入。

そして何をアウトプットするかっていうと私のノートを構造化したく。 アウトプット自体はノートにアイデアを書き付ける感じでたまっていくんですが、その整理ができていない。

ノートが増えてきたタイミングでものによっては写真に撮って捨てるけど見返すはずもなく。

ブログのいいところはカテゴリによる構造化、なるほどと。

かつタグも使えるから親子関係以外でも何かヒントが得られるかも。

以上、はじめましてに書くような事柄でした。

PS はてなのカテゴリーって親カテゴリー、子カテゴリーの指定ができない!? それはちょっと困るのだが...

ツナギ売買

昭和から読み親しまれてきている名著にもヒントを求めています。

頑なに電子書籍にしない辺り硬派というかお高く止まっているというか...どういう意図なんでしょう。

当て物投資家への揶揄が少々鼻につくこれらの書籍ですが、学ぶべきことは多いかと思います。

ということで、信じられないくらい少ない枚数でチャレンジしています。

輝太郎さまの書籍にある「失敗の原因」であるこれらを避けるよう注意しています。 1.値惚れ、2.まとめ売り、3.分割しても値幅が小さい、4.資金に余裕がない

※枚数の少なさで4.はクリア。 最初から難しいことをやるな、とのことだったんですが、ピラミッディングは他の投資で使っているので、あえて使っています。 値幅はもう少し広く取りたいけど練習なので、取引回数を増やしたいため、若干小さめ。

トラリピの資金管理

今CFDでトラリピを手動でやっているような取引で利益をあげています。

 

そこでその掘り下げとして、トラリピ系の書籍を読んでいます。
※トラリピといえばFXみたいなので

 

 

一定レンジを行き来している間はニヤニヤしながら見守っていれるんですが、それをつきぬけたとき、すぐ戻ってくるのかこないのか。

 

なので、今暴騰・暴落時の対策として値幅や損切りの基準を決めたいと思い。

 

また、ダーバスのボックス理論的に、別のボックスに移動した判断が難しい。この本読めばわかるかな...

 

 

こっちは昔読んだけど、どう書いてあったっけ...

 

 

別のボックスが構築されてきた場合、その逆側の玉をいくつか切ることで資金効率を回復できる気はする。

※はじっこなので、ロスカットレートも手厚めにしているので

 

しかし切った瞬間戻るかも...しっかりボックスになるのを確認してからで良い?

それでは遅い?

 

今のところ余力を12%くらいは残しているけど。

その判断を余力のパーセンテージで判断するのもあり?

 

 

 

 

はじめまして。

個人投機家のペリーです。

 

現在とある手法により、ある程度利益を出せるようになりましたが、いつその手法が使えなくなるかわかりませんので、新しい手法を探しています。

イデアのメモ、不安の種、現代百物語...的なものと思っていただければ幸いです。(通じない!?)

 

現在アルゴ注文で何かできないか、MT4でEAをうまいこと組めないか、と画策しています。

風邪で死んでいたゴールデンウィークの合間にMT4を導入し、こちらの書籍のサンプルを読み込んでバックテスト。キャーキャーいうてました。

※ただ、そのまま動かしてもボロボロの成績だったので、理解して改変する必要があります。

 

それでは引き続きよろしくお願いします。

 

PS

この本を読む前に同じ著者のこちらもチェックしてます。

 

どちらもKindle Unlimitedでも読めますが、長くかかる方は買ってしまいました(ものすごく安いですし。)